
ペア診断のご紹介です❤️
20代の高校生の頃からのお友達と言うお二人が診断に来て下さいました😊
R様とM様!
高校の頃とは生活環境も変わり
結婚していなかったり、子供が居たり、、、それでも仲良く同じ時間が共有出来るって、昔からのお友達の良いところですね❤️
このお二人、お会いした時から
随分印象が違い、どんなお友達なのー?って、最初から突っ込んで聞いてしまったくらい😊
見た目はもちろんですが
M様は
自己診断は完璧に終わっていて、自分の分析も終わってて、診断にも自信があって、診断なんて受けなくても、何でも分かってる人
R様は
自己診断したけど全然分からなかったし、診断の理論とかもあんまりしない人
なのに、、、申し込みをしてくれたのは、その何も知らないR様の方で
自己診断がバッチリ済んでるM様は、カウンセリングの最中も
「私、診断を受けなくても大丈夫なんです!」って言ってるくらい、完璧な自己診断✨
さて!結果はどうだった⁉️

なんと!
自己診断完璧に済ませていたM様!
骨格もカラーも全然違った〜💦
絶対の自信があった診断
しっかり研究してて、自分をしっかり分析していたのに、、、
そうなんです!
自己診断って、かなり違ってる人が多いんです💦
あたしもそうだった😅
自分のコンプレックスと理論を比較すると、コンプレックスの部分を捉えてしまいがち!
多いのが「足が太い」からウエーブだと思い込んでる人❣️
と
パーソナルカラーオータムだと思ってる人❣️
プロの診断は理論に沿った考え方で判断をします😊
足が太いか?足が何センチか?なんて話じゃないんです🤣
プロの知識と経験から
しっかりあなたの特徴を捉えて
どのタイプに当てはまるか?
また、どの部分があてらはまらないか?どこが特徴的か?見て行きます😊
自己診断で決めつけてしまうことはもったいないことかもしれませんよ‼️
想像とは違うビックリするような自分の特徴があるかもしれないですよ😊
Brillerでお待ちしております😊