Briller新潟店 AYUMIです
9月10日11日両日に
Brillerで骨格アナリスト養成講座が開催されました。
![](https://manoa-niigata.com/wp-content/uploads/2022/09/1-4-1.jpg)
久しぶりにアシスタントに入り、
受講生の皆さんの緊張しながらの真剣な学びの姿と骨格の理論に感心する様子を見ながら
私が講座を受けた時のことを思い出しました
骨格診断の講座で学ぶことは
自分の身体と向き合い
コンプレックスだった所を
を見つめる時間でもありました
身体の特徴を知る事で
スタイルアップの知識を得られるわけです
どんなにスタイルがいいと思っている人でも
それぞれ悩みがあるものなんですねー
私は
洋服選びの1番重要な軸を
スタイルアップにしています
スッキリ見える事が第一優先なんですね
ですから
骨格アナリストの資格は私にとって
とても価値のある物です
クローゼットの中も
その軸から外れた物は入っていません
流行の先端じゃなくても
自分を演出する中で満足度の高い物は
大切に使い続けていけるものだなぁと実感します
自分の身体をどのように
他の要素とどう融合させてイメージを作り上げ表現したいのかを考える基礎になっています
髪型、メイク、アクセサリー、バッグ、靴
どれを取っても骨格の理論を用いています
素材、サイズ感、長さ、形の決め手になっています
✔️顔タイプ診断®︎
✔️パーソナルカラー診断
✔️骨格診断
の3つの軸のそれぞれウエイトバランスは
人によって変わってきます!
また、どうなりたいのかによっても、
どの要素にウエイトを置くのかに違いが出てきます
ひとつずつの診断では分かり得ないけど、
トータル診断では、見つけられるということです
これからもBrillerでは骨格診断アナリスト養成講座だけでなく
サイアートパーソナルカラーアナリスト講座
顔タイプアドバイザー養成講座
が引き続き開催されます
どの理論も素晴らしく
新潟の女性を輝かせるものです
お仕事にしたいと思う方はもちろん
知識を身に付けたいと思う方は是非受講してみてはいかがですか?
Brillerは
💠顔タイプ診断®︎
💠パーソナルカラー診断
💠骨格診断
の3つの診断で
貴方の持つ魅力を分析し
貴方の中の素敵を活かす
お手伝いをするサロンです
3つの診断は
オシャレの軸を見つける近道です!
オシャレの軸が解り、素敵になると
オシャレが楽しくなりますよ!
♡♡あなたらしく、素敵になる魔法です♡♡
貴方も診断を受けてこれからのオシャレを楽しみませんか?