Briller新潟店 ◆50代女性の味方◆
✔︎顔タイプエレガント ✔︎骨格ストレート ✔︎パーソナルカラートゥルーサマー のイメージコンサルタント AYUMIです
皆さんこんにちは
先週のブログでは
素敵な人は努力をしているというお話をしました
今日のお話は
自分に合った努力は意外と出来る!
というお話をしたいと思います
皆さんは
『努力』
というと、
✔︎できない事ができるようになる
✔︎苦手な事を克服する
✔︎辛い事を続ける
というような事を思い浮かべてしまうのではないでしょうか?
そして、挑戦する前から
『私には無理だわ、、、』
と思ってしまっていませんか?
自分の苦手な事ができる人を見ると
ただそれだけで
『すごいなぁ』
『私には無理だなー』
と思ってしまいます
masumi先生の美肌や、
メイクの知識の素晴らしさ
話を聞けば聞くほど
毎日の努力の積み重ねだと感じますが
masumi先生は
『好きな事だから、全然苦にならないんですよねー』
と、いとも簡単におっしゃいます
大好きなメイク!
「どんな新色が出たのかな?」
「どんな風に使ったら、なりたい私になれるかな?」
とワクワクが止まらない!
「肌のコンディションを最高の状態で保つためにどうしたら良いか?」
あらゆるシーンに対応できるような
スキンケアの方法を試したり、調べたりして、どんな時でも、美肌でいる事ができるようになる知識が増える事が楽しくて仕方ないそうです
そういう話を聞くと
「そっかー、そうだよな
私も毎日masumi先生みたいに自分の肌と向き合ったり、研究したりしてみよう!」
と思ったりします
そして、2〜3日は
感激した感情に推されて先生に言われた通りのことを実践してみたりします!
でも続かない、、、
masumi先生のように
興味を持って、疑問に思ったり、試行錯誤してみたい!
という気持ちじゃないから続けられないんですね
好きなことや、得意なこと、今できていることは『努力する』という事と無縁のように感じます
自分にとっては
苦ももなくできている事が、
他の人から見たら
『すごい努力の成果』
と感じたりするんです
じゃあ
自分の得意な事、好きな事なら
続けられるって事じゃないですか?
あなたの得意な事や、好きな事って何でしょう?
例えば女子が大好きな
お買い物!
どんな物を買うと
『似合うね』『素敵!』
と言われるのか
そんな視点で考えながら
クローゼットを見て
お買い物をすると
「カワイイから」「好みだから」
と買っていた今までよりも
『似合う』 『素敵!』
が詰まったクローゼットになると思います!
素敵になるために努力できる事は
自分の好きな事の中から選ぶと良いかもしれないですね
メイクが好きなら
どんな風にメイクした時に
素敵に見えるのか?
人から褒められるのは
どんな色を使った時なのか?
そんな風に選ぶ
その積み重ねが素敵に見える
自分の魅力に気がつく努力になるのだと思います
それでも
『自分の魅力がわからない』
『努力する視点が定まらない』
という方は
是非プロの力を頼ってください!
Brillerは
💎顔タイプ診断®︎
💎骨格診断
💎パーソナルカラー診断
の3つの診断で
貴方の持つ魅力を分析し
貴方の中の素敵を活かすお手伝いをする
サロンです
50代の私たちらしく変身できる
大人の素敵を実現するための診断です
3つの診断は自分らしさを見つけ
自分らしく心地よく生きる道を切り拓くことができます
診断を受ける事は
自分らしさの軸を見つける近道です!
自分らしさの軸を見つけると
自分らしくあるための
自分に必要な事、必要なもの、悩まなくてよい事がわかるようになります
迷ったり、失敗しなくなり、生きやすく、
毎日がらくに楽しくなりますよ!
♡♡あなたらしく、素敵になる魔法です♡♡
貴方も診断を受けてこれからの毎日を楽しみませんか?
本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました!