こんにちは。
バンミクです。
=====================
11/22 いい夫婦の日、11/23 勤労感謝の日を
色で夫婦仲良く♡、色で自分をご機嫌に♪
====================
昨日は11月22日(いい夫婦の日)
今日は11月23日(勤労感謝の日)ですね!
「いい夫婦の日」は、
いつもはパートナーに伝えられない想いを
伝えたり、気持ちをカタチにして贈る機会の日
として制定されたそう。
素敵な日ですね♡

それから、今日11月23日の「勤労感謝の日」は、
金銭に関係なく、働くみんなに「ありがとう」の
感謝の気持ちを伝える日。
仲間や同僚に気持ちを伝える日だったり、
自分にご褒美で労わる日でも良いですよね☆彡

まだ、パートナーにも、仲間にも、同僚にも
自分自身にも感謝の気持ちを伝えていない方!
気持ちをカタチにして
相手に、そして自分自身に贈っていない方!
感謝の気持ちをカタチだけでなく
「色」にもこだわって
「色」で気持ちを
伝えてみるのは
いかがですか???
例えば、いい夫婦の日であれば、
「これからも夫婦として末永くよろしくね」
のメッセージに沿った色は
「オレンジ」

「オレンジ」は、
継続力を促進させる色。
末永く夫婦生活を継続させましょうねという意味
にピッタリの色です。
また、
「お互いに穏やかな気持ちを持ち続けましょうね」
のメッセージに沿った色は「青」
夫婦だからこそ見えるものがあり、
時にはイライラを募らせることもありますよね。
身に着けるものに「青」を取り入れることで
感情を冷静にする色の力があり、イライラしにくい
性格に変えることができる色なのです!
「オレンジ」と「青」を使って
こんな花を贈ってみたり、

こんなビジネスアイテムを贈ってみるのも
良いと思います♪
そして、働くみんなに感謝を伝える日には
頑張っている自分を労り、
カタチ&色のあるものをご褒美として
プレゼントしてみるのも良いと思います!
ちなみに、私はこんなものを、ご褒美に♡

アディクション ザ アイシャドウパレット 007
RMK ザ リップカラー 06
個人的に好きな「オレンジ」カラー。
小さい時かから好きな色で、
ついつい手が出る色。
アイシャドウも、口紅もオレンジ系の色。
アラフィフの目もとや、口もとのくすみを
色の効果で一掃し、肌になじみながら、
血色感も出す
「魔法のオレンジ」
でもあります!!!
ぜひぜひ、まだ気持ちをカタチで送っていない方は
参考になれば嬉しいです♪
今日は、色で気持ちを伝えるヒントと、色の効果を
お伝えしました!