こんにちは、新潟店のTeruです。
12月も残すところあと2週間弱!
2022年はどんな1年だったでしょうか?
あっという間でしたか?
充実していたでしょうか?
私の2022年は、とにかく濃密でした!
昨年の11月からブリエのメンバーに仲間入りし、
サイアートパーソナルカラーアナリスト、
骨格診断アドバイザー、
顔タイプアドバイザー1級
の資格を取得。
その資格を生かして、サロンを後方から支援する業務を務めました。
表立って診断をして
「イメージコンサルタントです!」
と名乗るのではなく、
なんというか黒子のような仕事は、
見る人が見たら
「つまらないんじゃない?」
と思うかもしれませんが、
私はちっともそんな風には思いませんでした。
地味な仕事ですが、
人をサポートする仕事が
自分には合っていると思えたし、
なんと言っても、
もり立てて行きたい!と思えるメンバーに恵まれたから。
チームメンバーがいて
それぞれの役割があるからこそ
自分がその場所で、
安心して最大限に輝くことができる。
そんな風に思うのです。
さて、ブリエはいろんな働き方をしているメンバーがいます。
常時サロンにいるスタッフもいれば、
予約が入った時だけサロンに来るスタッフもいたり、
皆が揃うことがなかなかないんですが、
今日は年末ということもあり、
久しぶりにみんな揃ってランチをしながらのミーティングデーでした。
今日の新潟は「災害級の大雪」。
早く帰れば良いものを
みんなで揃うとお喋りがとまらない!
新しいコスメの話から、
もっとこんなサービスをしたらお客さまに喜んでもらえるんじゃないか、
こんなお客さまにはどんなアドバイスをしたら良いんだろう?
来年はどんなイベントをする?
最近いらしたお客さまの嬉しい変身っぷり、
などなど。
お客さまをもっと笑顔にするにはどうしたから良いかについて、熱く語るスタッフを見ていると
『みんなイメージコンサルタントとして、頼もしくなってきたなぁ』
と思わず感動してしまいました。
そんなメンバーをサポートすることに
改めて喜びを感じる。
私はサロンに常駐する裏方なので、
全員の診断風景を、
それこそ資格取り立てでモニター診断をしている頃から見てきました。
その成長っぷり、それぞれの個性を
一番多く見てきたというわけです。
もしかしたらブログやインスタだけ見ていると、
うちのスタッフは、
なんの苦労もなくイメージコンサルタントとして
活躍しているように見えるかもしれませんが、
悩んだりしながら一歩一歩、
着実に成長してきたんですよ。
がんばり屋さんなんです、ウチの子たち。
そんな姿を見ているからこそなんとか力になりたいし
裏方上等!って感じで、
私は自分の仕事に誇りが持てるわけです。
来年は新しいスタッフも増えます。
注目の「8カラー診断」のご予約もはじまりました。
先日は初めてラジオに出演させていただきましたが、
来年は専門学校の学生さん向けのセミナーも予定しています。
来年もブリエスタッフにご期待ください。
そして、どうぞこんなスタッフにぜひ会いに来てください!
あ、来年は私たちの方から皆さんのもとへ
会いに行くイベントなども企画しても良いかもしれませんね。
そんなご相談もぜひお寄せください!
Teruでした。